
なるほドリ 「就職氷河期(しゅうしょくひょうがき)世代」って言葉をよく聞くけど、どんな人たちのことかな?
記者 バブル経済が崩壊(ほうかい)した1990年代前半から2000年代前半の雇用環境(こようかんきょう)が厳しかった時期に就職活動をした世代のことです。1700万~2000万人いるとされ、非正規(ひせいき)で就職し、その後も生活が安定せず、将来に不安を抱えている人も多いと言われています。
この記事は有料記事です。
残り637文字(全文835文字)
なるほドリ 「就職氷河期(しゅうしょくひょうがき)世代」って言葉をよく聞くけど、どんな人たちのことかな?
記者 バブル経済が崩壊(ほうかい)した1990年代前半から2000年代前半の雇用環境(こようかんきょう)が厳しかった時期に就職活動をした世代のことです。1700万~2000万人いるとされ、非正規(ひせいき)で就職し、その後も生活が安定せず、将来に不安を抱えている人も多いと言われています。
残り637文字(全文835文字)