issue の種類を使用して、組織全体のさまざまなタイプの issue を分類およ��管理できます。 Organization のメンバーが issue に適用できる issue の種類を 25 個まで作成できるため、自分とメンバーが issue を見つけて作業を計画しやすくなります。
既定の issue の種類はすべての組織に含まれていますが、編集、無効化、または削除できます。 既定の種類は、タスク、バグ、および機能です。
issue の種類を issue に追加すると、そのタイプが issue の一覧と issue 自体に表示されます。 プロジェクトでフィルターとビューを作成するときに、issue の種類でフィルター処理と検索を行い、issue の種類を使用できます。 「Issue及びPull Requestのフィルタリングと検索」と「projectsのフィルター処理」を参照してください。
issue の種類の追加
- GitHub の右上隅にあるプロフィール画像をクリックしてから、[ Your organizations] をクリックします。
- 組織の隣の [設定] をクリックします。
- サイドバーの [Code, planning, and automation] セクションで、[ Planning] を選んでから、[Issue types] をクリックします。
- ページの右側にある [新しい型の作成] をクリックします。
- [種類名] に、新しい issue の種類の名前を入力します。
- [説明] で、新しい issue の種類の目的を他のユーザーが理解できるように、説明を入力します。
- [色] で、新しい issue の種類に使用する色をクリックします。
- Create をクリックしてください。
issue の種類に変更を加える
Issue の種類の名前、説明、色を変更できます。
また、issue の種類を無効または削除することもできます。 issue の種類を無効にした場合、issue の種類は表示されず、その種類に issue を設定することはできませんが、後で issue の種類を有効にした場合は、issue の種類に以前に設定した issue に再度表示されます。 issue の種類を削除すると、完全に削除されます。
-
GitHub の右上隅にあるプロフィール画像をクリックしてから、[ Your organizations] をクリックします。
-
組織の隣の [設定] をクリックします。
-
サイドバーの [Code, planning, and automation] セクションで、[ Planning] を選んでから、[Issue types] をクリックします。
-
変更する issue の種類の右側にある をクリックします。
![組織の issue の種類の設定オプションのスクリーンショット。 [オープン型オプション] ボタンがオレンジ色の四角形で強調されています。](https://cdn.statically.io/img/docs.github.com/assets/cb-25000/images/help/issues/issue-type-edit.png)
-
メニューの [編集] クリックし変更を加えます。
- 種類の名前、説明、色を変更するには、[Save] をクリックします。
- issue の種類を無効または削除するには、[危険ゾーン] で [無効化] または [削除] をクリックし、指示に従います。